サツキマス の ちゃんちゃん焼き を作ってみた!
今回調理した魚は…?
突然ですが!
これは何の魚の身か分かりますか?
サケ科の魚であることまでは分かるかと思います。
正解は…「サツキマス」です!
サツキマスとは、アマゴの稚魚がスモルト化という体表が銀色になる変態を遂げて海に降り、そこでエサをたくさん食べて大型に育ったものを言います。
簡単に言うと「アマゴの降海型」ですね!
この海に戻るタイミングがおおよそ5月(皐月・さつき)であるからこのように呼ばれているようです。
詳しくはぼうずコンニャクさんのサイトを参考にしてみてください!
どのようにしてこのサツキマスを入手したのかというと、
私と同じ学科の友達がサツキマスに関する研究をしているのですが、その友達が研究で使用したサツキマスを消費しきれなくなったということで、余りを頂きました!
その友達いわく、サツキマスの個体数は年々減少しているようで、水揚げされる個体数がかなり少ないようです。
そのような貴重な魚を入手することができて、友達には感謝しかないです🙇
レシピのご紹介
折角ですのでこのサツキマスを、私のお気に入りのサケ料理である「ちゃんちゃん焼き」にすることにしました!
ちゃんちゃん焼きとは、サケと野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けをした北海道の郷土料理です。
今回は“包丁を使用せずに”サツキマスのちゃんちゃん焼きを作ってみたので、そのレシピをご紹介します!
1.
まずは下処理としてサツキマスの身に塩コショウを振ります。
その後、油の引いたフライパンにサツキマスを皮目を下にして入れて中火で焼きます。
焼き色がついた後に裏返し、両面に焼き色がついたら取り出します。
後で蒸し焼きにするので、しっかりと中まで火を通す必要はないです。
2.
焼き終えるのを待っている間に、
料理酒 大さじ1
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
みそ 大さじ1と1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
これらを計量カップに入れて混ぜます。
3.
フライパンに油を引き直し、カット野菜を敷き詰めます。
その上に先ほど焼いたサツキマスを乗せ、2を回しかけます。
フタをして弱火で5分程蒸し焼きにします。
今回は5分蒸し焼きにしましたが、様子を見ながら適宜時間を調節してください!
4.
バターを加え、少し置いて完成です!
私は毎回1度に2食分を作るので、これを半分にして盛り付けました。
これで「サツキマスのちゃんちゃん焼き」の完成です!
盛り付けは微妙ですが…😅
味は保証します!!笑
比較対象が普段スーパーで売られているサーモンしかないのですが、今回食べたサツキマスは淡白な味でしっかりとした身質でした。
天然と養殖との差かもしれませんが…🤔
今回は冷凍して時間が経ったサツキマスを貰ったため、焼いて食べましたが、次の機会があればお刺身で食べてみたいですね~🤤
かなり美味しいと聞くので!!
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました!
今回はサツキマスを使用しましたが、普通にスーパーで販売されているサーモンの切り身でも同じレシピでちゃんちゃん焼きを作ることができるので、皆さまもぜひ作ってみてください!
特に魚不足になりがちな1人暮らしの大学生にオススメです!
どうしてもお肉中心の食生活になりがちですが、たまには魚もいかがですか?👍
この「1人暮らし大学生が魚料理を作ってみた!」シリーズを続けていくにあたり、簡単にできるオススメの魚料理を大募集中しています!
良いレシピがございましたらDM等で教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
お疲れ様でした~😄
2022.06.17 うぉーらる
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
管理人のうぉーらるです。
今回は「1人暮らし大学生が魚料理を作ってみた!」シリーズの第1弾になります!
盛り付けなど見た目の部分は…かもしれませんが、
「簡単に調理ができて、美味しく食べることができればそれで良し!」
というのがモットーですので、特に私と同じく1人暮らしをしている方はぜひ参考にしてみてください😊